service
売り上げを
上げる。
経営視点のコンサル型ホームページ制作。
 新規顧客の獲得を強化し売上アップを目指す
ための制作プランです。

考え方・方針
経営の観点で見直せば
ホームページはもっと売上を生む
もし御社がウェブを駆使できていないなら、必ず売上の伸び代があります
 オンラインで情報収集を行うのが当たり前の現代、ウェブは非常に強力な集客ツールとなります。
 弊社では「現状ウェブがうまく活用できていない」という企業様に向け、根本からの改善を提供しております。
 経営がそうであるように、ホームページにも計画と戦略が必要です。
 当サービスでは、ホームページだけではなく、売上目標達成というゴールに向かう道筋から作っていきます。
 経営全体を視野に入れた施策が得意な弊社が、新規顧客獲得を実現します。
事例
 - ホームページリニューアルに伴い、売上が約4倍に (株式会社ネクストゲート様) (株式会社ネクストゲート様)- ホームページを全面リニューアルし、主にSEO対策面を強化したところ、2ヶ月目から効果が表れ始めました。 - 公開後も改良を重ね、随時実績を追加し圧倒的なコンテンツボリュームを構成。 上記施策などにより確実にアクセス数を増加しつつ、「お急ぎ対応」など顧客ニーズに寄り添ったコンテンツの追加で新規顧客獲得。 同時に、フォーム改善によりリピーターへの対応も強化。 - 結果、前年比最大で売上が4倍以上の月も実現しました。 
経営観点で見直したHPでなぜ売上が上がるか
-  01why計画を持ち目的が明確- よくある失敗例
- いくらをいつまでに生むかの具体的な計画がない
 how現実的な目標を数値化し、
 いつまでに達成するかを明確に経営計画、事業計画はどの企業にも存在しますが、ホームページ計画はあまり聞きません。 
 目標達成の成功要因として、そもそも達成すべき目標を具体化する必要があります。
 ウェブで上げるべき売上高はいくらで、いつもまでにその数値を達成するか。
 目的地が決定して初めてその道筋、つまり戦略が見えてきます。
 計画を持つことが目的達成の第一歩で、ホームページ制作でも例外ではありません。
-  02whyターゲットが設定されている- よくある失敗例
- 事実情報をとりあえず整理して掲載してるだけ
 how最も売上に貢献する客層や
 伸び代のある客層に目を向ける前提として、ホームページは万能ではありません。全ての潜在顧客を顧客に変える力はないのです。 
 そこで重要なのが、どの客層に重点的にアプローチすれば売上計画を達成できるか。
 売上計画を達成できるサービスは何か、それを最も求めている客層はどこか。
 ただ事実情報を並べただけのHPは、素材がそのまま皿に乗って出てくるレストランと一緒です。
 ターゲットの嗜好に併せて情報をきちんと料理する必要があります。
-  03why強みがわかりやすい- よくある失敗例
- 他と大体一緒で決め手にかける
 howライバルを意識し、
 突破点=勝てるポジションを見出す99%以上の確率で、お客様は複数の業者を比較検討する中で御社のHPを見ています。 
 選択肢の中から勝ち残るのは至難の業で、はっきり言ってHPだけでどうこうできる領域ではありません。
 とは言え、競争のないブルーオーシャンを築くことも、上記と同じかそれ以上に困難です。
 つまり、競争は避けられないのが現実です。その競争に勝つための第一歩として「強み」を明らかにします。
 得意分野で勝負する以外の勝ちパターンはありません。
弊社ならではの特徴
-   経営者視点を持つ
 ウェブコンサルティング「クリエイター」でなく「コンサルタント」によるHP制作です。お客様のご要望をデザインなどにより具現化するのではなく、 
 ご要望≠目的の達成のための企画からご提供。
 ホームページは目的達成の為のツールであり、目的そのものではないはずです。
 当制作プランの最大の特徴は、実際に経営を行う経営者がコンサルタントとして
 ホームページ制作サービスをご提供いたします。
 常に御社の経営に立脚した視点から、HPの最適なご提案をいたします。
-   優れたデザイン弊社のウェブデザインは多くのお客様に高評価を頂いており、Webデザイナー向けの参考サイトでの掲載実績も多数ございます。 
 デザインは情報です。お客様に伝えるべき情報を視覚化したものでなければなりません。HPの目的達成に重点をおく弊社が最適なデザインをご提案。
-   コミュニケーションITが苦手という人にこそ提供したい当サービス。 
 専門的な話も驚くほどわかりやすく伝えます。プロジェクトの成否はコミュニケーションがほぼ全てを左右します。情報の共有、認識の共通化、制作業務以上に重きをおき取り組みます。
流れとコンテンツ
-  01/04計画まず枠(ゴール)から定める- 売上目標の設置- 事業理解
- 数値等の情報共有
 
- スケジュールの作成
 
- 売上目標の設置
-  02/04戦略計画をどう実現するか- 現状分析- アクセス解析
 
- 自社分析- 突破点(独自性)の創造
- ユーザーアンケート/ヒアリング
 
- 競合調査
- ターゲット明確化- キーワード設計
 
 
- 現状分析
-  03/04制作戦略で定めたものを視覚化- 情報設計
- デザイン
- 実装とテスト
- 公開
 
-  04/04運用反応をもとに改良の繰り返し- 計画や戦略の見直し
- 効果測定- アクセス解析
- レポート作成
 
- 課題発見
- 施策提案
 
料金案内
 月額は選べる料金体系。
 ※初期費用はあくまで目安です。必要な仕様に応じて都度見積もりを算出いたします。
- 初期費用の目安
-   165万円(税込)〜 ※上記は制作のみ(コンサルティングなし)の目安です。コンサルティングありをご希望の場合もご相談ください。 
- 選べる月額コース
- なし0円
- 保守2.2万円(税込)- レンタルサーバー
- ドメイン
- 操作サポート
- バックアップ&復旧
- 追加依頼の割引適用
- 軽微な修正(月2回まで)
- 初期制作費の割引
 
- コンサルティング22万円(税込)- レンタルサーバー
- ドメイン
- 操作サポート
- バックアップ&復旧
- 追加依頼の割引適用
- 軽微な修正
- 初期制作費の割引
- 戦略やアドバイスの提供
- プロジェクト管理
- ツールの導入
- 定例会の実施(月1回)
- 業者の手配
- 効果測定
- 課題発見
- 施策提案
- 詳しく見る
 

 
 










