blog

2010年、ソフトウェア開発会社に入社。業務用クラウドサービスの開発に従事し、自社プロダクトの構築や、ユーザー向けデモンストレーションなどを幅広く担当。
2012年に退社後、海外での中期滞在を経て、2013年よりフリーランスとしてWeb制作業を開始。
2017年、株式会社KOP(ケーオーピー)を設立し、代表取締役に就任。
Webクリエイターとしての実務経験を土台に、現在はディレクター/Webコンサルタントとしても活動中。士業・中小企業のWeb戦略に強みを持つ。
出身 | 東京都大田区 |
---|---|
生年月日 | 1987/10 |
座右の銘 | ハクナ・マタタ |
尊敬する人 | 司馬遼太郎 |
人生に影響を 与えたもの | 司馬遼太郎大先生の小説 / GO(映画・小説) / 耳をすませば / ドラゴンボール / あずきちゃん |
よく行く場所 お気に入りスポット | 目黒のスナック、萩中公園 |
オフタイムの過ごし方 | 自分探しの旅 |
将来の夢 | 個人的な夢は小説家、海外移住または日本と海外のハイブリッド生活。 会社としては、丸の内に自社ビル持って、社員ともども「丸の内おじさん」の仲間入りしたいです。 |
投稿記事一覧
-
LP (ランディングページ) とは | デジタル広告の基礎
デジタル広告 2022.04.14Web広告界隈でよく耳にする「LP (ランディングページ) 」をわかりやすく説明します。 一般的なホームページとの違いや構成の特徴など、これを読…
-
オウンドメディアとは
SEO対策 2022.04.08「会社の集客をなんとかしてくれ」と半ば丸投げ状態でミッションを課され、とりあえずよく耳にする「オウンドメディア」あたりから調べてみるか。 という…
-
多すぎる広告表示はUXに悪影響を及ぼすか
ホームページ制作 2021.08.06個人的には、サイト閲覧中の広告は基本的に邪魔なものと思っているのですが皆様はいかがでしょう。 とは言え、もはやインターネットとは切っても切り離せ…
-
ホームページ制作会社はどうやって選んだらいいか
ホームページ制作 2021.05.26ホームページを制作するにあたり、会社(業者)選びは超重要です。 ホームページは、既存の商品を購入するのとは違い、蓋を開けてみないと成果物を確認で…
-
ホームページ制作会社のホームページを制作会社が分析し構成を研究
ホームページ制作 2021.04.16「ホームページ 制作 東京」での検索結果や“比較サイト”で上位のホームページを、同じく東京拠点の制作会社である弊社KOP(ケーオーピー)が研究。…
-
ホームページ制作会社のホームページのSEO対策を研究
SEO対策 2021.04.10「ホームページ 制作 東京」で検索した際の上位5件のホームページをピックアップし、同じく東京拠点の制作会社である弊社KOP(ケーオーピー)が分析…
-
美容室のホームページの構成や集客戦略を制作会社が分析【施策提案もあり】
ホームページ制作 2021.04.02美容室のホームページを10件ほどピックアップし、ホームページ制作会社である弊社株式会社KOPが分析しご紹介します。 ホームページで集客を狙う美容…
-
[SEO対策]ブログをやるWeb担当、マーケ担当のための施策7選
SEO対策 2021.02.06企業のブログやコラムのSEO対策における施策7選を紹介します。 Web担当者やマーケ担当者など、非エンジニアでも比較的簡単に対応ができ、かつ効果…
-
[Web担当者必見]ソフトのダウンロードは不要。ブラウザで使える無料の簡単画像加工サイト
ホームページ制作 2017.06.08ホームページで使う写真をデジカメで撮ってみたけど、見栄えがイマイチってことありますよね。 やはり写真はプロと素人では明らかな差がでてしまいます。…